【私たちの事業】収益事業
活動報告
京都府交通安全協会では、次のような収益事業を行っています。
公安委員会からの委託事業
公安委員会から委託を請け、・運転免許更新事務、講習業務・車庫調査、道路使用調査業務などを行っています。
地域の単位交通安全協会からの委託事業
単位交通安全協会から委託を請け、
・地域に密着した広報啓発等交通安全活動
・警察、自治体、関係団体等との連携
・総会、役員会等必要な会議開催の準備
・賛助会員等の加入勧奨
などを行っています。
協会職員を各警察署にある単位交通安全協会事務所に配置し、京都府公安委員会から委託を受けた運転免許更新手続等の業務と併せて単位交通安全協会からの委託業務を遂行しています。
協会マスコットキャラクターのグッズ販売など
啓発活動でのブースや通販サイトにて、協会マスコットキャラクター「カイくん・コンちゃん」のグッズや交通安全啓発グッズの販売を行っています。グッズ販売に関する詳細はこちら
自動車練習場
自動車練習場の運営を行っています。運転免許の取得や運転技能のスキルアップ、原付講習や安全運転診断を受けることが出来ます。自動車練習場は、こんな方におすすめです!・教習所へ行かずに運転免許取得を目指す方・失効、取消になった、免許の再取得を目指す方・外国免許切替の練習をしたい方・運転に不安があるペーパードライバーの方・運転の適性検査や安全運転の診断をしたい企業ドライバーの方・安全運転継続の為、運転状況を診断したい高齢者ドライバーの方・原付免許学科試験の勉強をしたい方さまざまなニーズに合わせた練習プランをご用意しています。詳しくは自動車練習のHPをご覧ください。自動車練習場のHPはこちら
お知らせ一覧に戻る