サンガスタジアムで交通安全啓発活動♪
活動報告
京都府交通安全協会と南丹船井交通安全協会は共同で、10月4日(土)、京都サンガのホームゲーム開催に合わせて、「サンガスタジアム byKYOCERA」のかめきたサンガ広場で交通安全啓発活動を行いました。
生憎のお天気で、当初予定していた南丹市立園部中学校の吹奏楽部の皆さんやカイくん・コンちゃんの登場は叶いませんでしたが、かめきたサンガ広場のステージで、安全協会の職員や南丹警察署交通課の皆さん、うつもりさんと一緒に「交通安全サンバ~とどけ!手のひらあいず~」を披露して、来場された方々に合図横断の渡り方をお伝えしました✨
また、広場の周辺では、地域の皆さんや試合を観戦しに集まられた方々に、京都サンガにちなんだ紫色の反射材タックルバンドをプレゼントしました✨
この日のキックオフは19時から!
帰る頃には夜も遅く、真っ暗な時間帯です。
応援した後は、反射材タックルバンドを巻いて、自分の存在をドライバーにアピールしながら交通安全に気を付けてお帰り下さいね。
お知らせ一覧に戻る