「府民交流フェスタ」で交通安全啓発✨
活動報告
京都府交通安全協会は、11月3日(日)、京都府立植物園で開催された「府民交流フェスタ」に参加して、ブースを設けて交通安全啓発活動を行いました。
晴れていたと思うと急に雨が降ってくる不安定で変わりやすいお天気の中でしたが、沢山の方々が来園されました!
ブースでは、小学生を対象に「自転車シミュレーター」を設置して、こども達に自転車の交通ルールや安全運転をしっかりマスターしてもらいました🚲✨
また、お天気の合間を縫って、大芝生地周辺にカイくん・コンちゃんも登場✨
こども達を中心に、来園者や参加キャラさんたちと楽しいふれあいタイムを行いました。
▲左から はんニャリン・コンちゃん・カイくん・京都府広報監まゆまろ・北方領土エリカちゃん・うみまる
皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました🌸
交通安全は年齢問わず関係のあるものです。
でも、小さなお子さんには難しかったり、ルールというものに抵抗感を抱いてしまっている場合があります。
ゲームやキャラクターとのふれあいなどの楽しい体験を通したり、ご家族と一緒に参加することで、交通安全を意識するきっかけになれば幸いです。
こども達のかけがえのない命を守るため、私達大人が見本となり、安全な行動を身に付けてもらいましょう。
お知らせ一覧に戻る