交通安全川柳

★「思いやりの京都 交通安全川柳」10月分月間賞発表★

交通安全川柳

10月16日(木)~11月15日(土)に募集しました「思いやりの京都 交通安全川柳」
10月のお題は、FM845様からのご提案で、これから夜が長くなる時期ということから「夜」でした!

皆様、「夜」と交通安全にちなんだ川柳作品のご応募、ありがとうございました✨

ご応募いただきました沢山の川柳作品の中から、選考の結果、今月は以下の5作品が選ばれました✨

気い入れて 運転しナイト だめどすえ
宮城県 佐々木 丈夫 様

反射材 つけて楽しむ 京の夜
静岡県 柳谷 益弘 様

ここどすと クルマに送り灯 反射材
大阪府 山野 大輔 様

行灯に ゆずり合う影 京の夜
兵庫県 須藤 果子 様

夜の京 石畳に映る 思いやり
兵庫県 外輪 恵一様

集計期間:10月16日(木)~11月15日(土)

入賞された皆様、おめでとうございます✨
月間賞に入賞された方には、当協会マスコットキャラクターカイくん・コンちゃんのオリジナルステッカーをお贈りします♪

ステッカーデザインはこちら🎵

来月中旬頃に、ご応募の際にご記入いただきましたご住所に発送いたしますので、楽しみにお待ちください✨

今年の「思いやりの京都 交通安全川柳」は毎月、「京都に関係したお題」を発表し、お題にちなんだ川柳作品を募集しています✨


現在募集中の【11月】のお題は「開」
こちらが今年度開催の最後の募集お題です。
詳細はこちらをご確認ください。

皆様からのご応募、お待ちしています!

お知らせ一覧に戻る